粘土遊び

粘土で何を作りましょう。

1学期にすることが多いのですが、粘土遊びをします。
実は、信楽からとりよせた土粘土を使っています。もちろんそれには理由があります。一般によく使われる油粘土は、最初のうちは固すぎますし、体温で暖かくなると今度は柔らかくなってしまいます。
子供たちにとって最適なやわらかさを確保するために、先生たちは前日に粘土をこね、準備をします。だから、子供たちは、粘土の固さに気をとられることなく、製作に専念できます。

私たちの保育に対する「こだわり」です。
ちなみに、この写真はお団子作りが、線路や道に発展し、駅や、自動車や人が登場しつつあるところです。

← 前のページに戻る

更新日:

Copyright© 和歌山中央幼稚園 , 2023 All Rights Reserved.